Loading

家大好き うなたまさん

【第5話】選べない理由

【第5話】選べない理由

 IMG_5944

選べない理由 

住宅メーカーめぐりをした6社から

消去法で、鉄骨系のB社とC社が残る感じに

なりました。

 

鉄骨なので、断熱方法は、外張り断熱が良い

と思っていたので、その点、C社に分がある

B社は、充填断熱(内断熱)。

 

そんなことも考えていましたが、

選べませんでした。

 

なんでだろうか?

根本的に、腑に落ちないことがあったのです。

 

6社にお願いしていた、

間取りの要望がありました。

 

「2階の南面に3部屋 並べて、

全ての部屋からバルコニーに出入りしたい」

 

そんな希望をだしましたが、

それをクリアできる会社が1社も無かった

のです!!

 

自由設計なのに、意味が分からない!!

 

住宅メーカーさんは、標準的なプランを提案

したいのかな、と感じました。

なぜなら「価格が上がるので」。

でも自分たちの予算の範囲には抑えたい。

 

そんな、やりとりに「不信感」を感じざるを

得ませんでした。

 

このような提案では、

理想の家は出来ないのでは・・・。

 

これが、この6社から

選べなかった理由なのです。

 

住宅メーカー選びは、

「行き詰った感」でいっぱいになりました。

 

IMG_4454

6社めぐり 共通で感じたこと

 

◆オプションで高くなる

 

「○○したいのですが」と要望を述べると、

決まったフレーズが返ってきます。

 

「できますけど、オプションになり、高く

なります」

 

この繰り返しで、希望する家は、どんどん高く

なってしまいました。

オプションになってしまう項目が多く、

オプション金額が高すぎるのです。

 

住宅メーカーの自由設計は、お金がかかる

という印象を受けたのです。

 

◆標準設備が「アパートと変わらない」

 

残念ながら「この程度なの?」という感じの

浴室・キッチン・洗面・トイレ等の設備が、

標準となっていました。

「アパートと変わらない」のです。

 

折角のマイホーム。アパートと同じでは嫌です

グレードアップを希望すると、

あのフレーズが返ってきます。

 

「できますけど、オプションになり、高く

なります」

 

不安が募っていきました。

 

IMG_4462

建築資材のこだわりは無かった

この時の私たちは、建築資材に関して、

特に「こだわり」は、ありませんでした。

 

・「サッシ」は、複層遮熱ガラスであれば

 アルミでもOK。樹脂は安っぽくみえて

 いました。プラスチックはゆがみそう。

 

・「床材」も普通のものが良い。

 伸縮や反りがなく、お手入れしやすい床材

 

・「壁材」もクロスで良い。

 汚れたらすぐに拭けそうだから。

 

塗り壁は、ボロボロしそうでイヤでした。

妻の田舎の家が土壁で、

ボロボロ崩れていたので。

 

後に、この考えは、全く変わってしまうのです

 

つづく

 

 

第6話「土地の購入」→ 

← 第4話「住宅メーカーめぐり」

 

 

◆ うなたまさんも「水素水」を設置しました!

 是非、ご覧ください。

image001

→「水素水生活 始めます」