*

蔵の改修工事 始まりました!

公開日: : 最終更新日:2018/05/30 蔵の改修(熊谷)

◆蔵の改修工事 始まりました!

 

熊谷市にて

蔵の改修工事が始まりました。

 

熊谷市の蔵。この蔵を改修します

 

今回の工事では

内部の改修を行います。

 

蔵の改修を行い

ご主人様の趣味である

そば打ちを楽しもう!

 

そして、みんなで

そばを食べながら

楽しいひと時を過ごそう。

 

そんな想いで

改修工事を行うことになりました。

 

 

蔵の中に入ると・・・

 

改修前の蔵は、こんな感じです。竹小舞壁や柱が現しになっています

        ↓

見上げると、梁も現しになっています

        ↓

立派な蔵戸もあります

        ↓

ハシゴを使って、2階にあがると・・・

        ↓

2階には、お宝が出てきそうな、タンスや箱が、たくさん置いてあります

 

 

蔵の雰囲気を大事にしながら

を貼って

キッチンを設置して

壁天井は漆喰仕上げ

 

素敵な空間をつくります♪

 

 

床の高さを決めたり・・・

        ↓

天井の高さを決めたり・・・各寸法や状況をチェックして、工事スタートです!

 

まずは

傷んでいた土台の改修を行います。

 

この隅部分の土台が腐食しています

        ↓

傷んでいる土台を撤去しました。黒アリがたくさん発生していたため、薬剤を使用し退治しました

        ↓

凄腕大工の池ちゃんが、新しい土台を設置します

        ↓

さすが、池ちゃん。傷んだ部分を、きれいな土台に交換しました!土台は耐久性のある「桧」です

 

 

つづいて

床下地をつくります。

 

池ちゃん(左)と、師匠の三郎さんが慎重に床下地をつくり始めました

        ↓

高さを微調整しながら、腐らないプラ束を設置します

        ↓

床の下地となる木材の設置も完了です

        ↓

床下地には、断熱材(青色)も設置します。この上に24㎜厚の合板パネルを敷いていきます

 

 

床の下地が終わると

壁の工事が始まります

 

柱と柱の間に木材で下地をつくります

        ↓

黙々と仕事をする2人。絵になります

 

 

壁の下地工事が終わると

石膏ボードを取り付けます。

 

石膏ボード(クリーム色の壁材)を貼った壁。この石膏ボードの上に、漆喰を塗ります

        ↓

木材の曲線に合わせて、石膏ボードをカットして取り付けます。細かな技です

 

ということで

1階の大工工事は

ほぼ完了しました!!

 

 

つづいて

2階の壁を施工します

 

妥協を許さない、三郎さん

        ↓

真剣な、池ちゃん

        ↓

2階も、着々と、工事が進みます♪

 

このような感じで

順調に工事が進んでいます

 

大工工事、もう少しです。私たちにお任せください!三郎さん(左)と池ちゃん

 

大工工事が終わると

・塗装工事

・床暖工事

・キッチン工事

などの工事が続きます。

 

素敵な空間が 待ち遠しい♪

 

 

 

もっと素敵な蔵へ。完成が待ち遠しい

 

仕上がりが 楽しみです♪

 

 

 

◆他のリフォーム事例

→こちらから

 

 

 

→天城屋HPトップへ

 

 

関連記事

順調に進む「蔵」改修

◆順調に進む「蔵」改修   熊谷市にて工事中の 「蔵」改修   熊谷

記事を読む

蔵をオシャレに ♪ 増築完成!

◆蔵をオシャレに♪ 増築完成!   熊谷市で改修していた 「蔵」の増築が完成しました

記事を読む

蔵の外部もオシャレに

◆蔵の外部もオシャレに   熊谷市で改修中の「蔵」   内部改修が無事終

記事を読む

蔵の改修 内部完成!

◆蔵の改修 内部完成!   熊谷市にて工事中の 「蔵」改修   蔵にか

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑