*

水素水のお手入れ

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 07 水素水

こんにちは

風のない冷暖房の家の谷です。

 

最近、水素水の評判が良く、とても

驚いております。特に、ドイツ・グ

ローエ社製のオシャレな水栓に取り

替えるタイプが大人気です。

存在感バツグンでキッチンが本当に

素敵になります。

 

 曲線が とっても キレイでオシャレです

曲線が とっても キレイでオシャレです

 

さて、ご愛用者が増えるにつれて、

このような声も多くなってきました

 

「お手入れって何すればいいの?」

 

水素水設置後の取扱説明で聞いても

ほとんど頭に残っていない。という

方も多くいらっしゃると思います。

私もそうなってしまうタイプです。

 

ということで、忘れてしまいやすい

水素水のお手入れをご紹介致します

 

これ、何だか分かりますか?

横から見ると、こんなカタチです

横から見ると、こんなカタチです

上から見ると、こんな感じです。

見慣れないものですよね。

不思議なデザインです・・・

不思議なデザインです・・・

 何でしょう・・・・?

 

 

【答え】

シャワーヘッド部分を取り外す、

専用工具です。

 

水栓の先端部分を外してお掃除する

時に使います。便利ですよ。

※この工具は、水素水設置後に、

お渡ししています。

 

それでは、使い方をご紹介します。

 

風のない冷暖房の家 熊谷オフィスの

シャワーヘッドお掃除行います。

誰が掃除するのか相談中・・・私、谷がやることに

誰が掃除するのか相談中・・・私、谷がやることに

 

シャワーヘッドの「外し方」

小さい方の穴を使います

「小さい方の穴」をシャワーヘッドにはめます

シャワーヘッドの先端を穴にはめます

「時計廻り」に回転させます

回転していくとシャワーヘッドが外れます

回転していくとシャワーヘッドが外れます

一番上にある黒いパッキン(下)を取ります。落とさないように注意して下さい

一番上の黒いパッキン(下)を取ります。落とさないように注意して下さいね

「大きい溝」がある面が上です

「大きい溝」がある面が上です

黒いゴムパッキンの下に、白いフィルター(真ん中)があります

黒いゴムパッキンの下に、白いフィルター(真ん中)があります。3つに分かれます

白いフィルターの汚れを歯ブラシ等で落とし、キレイにします

白いフィルターの汚れを歯ブラシ等で落とし、キレイにします

お掃除完了しました。

それでは、元に戻しましょう!

 

シャワーヘッドの「取付け方」

白いフィルター、黒いゴムパッキンを元に戻し、シャワーヘッドにはめます

白いフィルター、黒いゴムパッキン(大きい溝面が上)の順で重ねて、元に戻します

「反」時計廻りに回転させて、取りついたら、完了です

「反」時計廻りに回転させて、取りついたら、完了です

 

便利な専用工具のおかげで、簡単に

お掃除できました。数分で終わって

しまいます。

 

掃除も終わり、おいしく、水素たっぷりのお水で乾杯です

掃除も終わり、おいしく、水素たっぷりのお水で乾杯です

 

月1回の、お掃除をおすすめしてい

ます。しっかり、お手入れして、お

いしく、効果的に水素水をいただき

ましょう♪

 

 実際に水素水を設置した方の生の声

をご覧頂けます →水素水の設置事例

 

 

風のない冷暖房の家のホームページへ

 

 

 

 

 

 

関連記事

新たなブログ 始まりました

本日2015年 2月6日より こころ はうす ホームページ リニューアル しました。

記事を読む

心こめて 防音工事

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

伝統の技と耐久性のある家づくり

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です。 &n

記事を読む

おいしい店 熊谷 炭じろう

今朝の奥秩父は 雪 夜明け前 美しいケヤキ 早起きの石井靖彦です。 小枝の雪が凍って輝き美し

記事を読む

住いの名言・格言

こんにちは! 風のない冷暖房の家 石井靖彦です。   今朝は朝霧 すごかったですね

記事を読む

自ら健康に、水から健康に!

こんにちは! 風のない冷暖房の家 makoto  さくら(*^_^*)zawaです。 本日も暖か

記事を読む

七五三のお祝い

こんばんわ 自然素材の木と漆喰 さらに 快適な環境を求め 風のない冷暖房の家 でたくさんの笑

記事を読む

水素水のカートリッジ交換

こんにちは 健康住宅 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &n

記事を読む

さくら咲く

こんにちは!風のない冷暖房の家石井です 急に暖かくなり 自然界は大忙し 熊谷の星川の桜も美しいで

記事を読む

暖かいお家でぬくぬくと・・・

昨日の雪 だいぶ積もりました! 交通機関にも影響がでました。 学校も1、2時間遅れでスタートの所

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

S