*

洗面所 スッキリ収納

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ

こんにちは

健康住宅 木と漆喰まごころの家

風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。

 

洗面所にモノがあふれて

お困りの方、意外と多いのでは

ないでしょうか?

 

先日、リフォーム工事を行った

お宅で、洗面所に便利な収納を

つくりましたので、

ご紹介いたします。

 

お困りの内容は

足元に、いろいろなモノを

置いてしまい、邪魔になって

いる・・・。

足元にモノがあふれ、洗面台を使う時、特に狭さを感じます

足元にモノがあふれ、洗面台を使う時、特に狭さを感じます

 

洗面所を使うたびに

足にモノがあたり

わずらわしい。

 

とても狭く感じてしまう!

 

限られたスペース

活用されていない空間を

利用するため

「縦に長い収納」

をご提案致しました。

 

高さをチェック。あまり高すぎると使いにくいので、程良い高さを確認します

高さをチェック。あまり高すぎると使いにくいので、程良い高さを確認します

現状、使っている収納箱の寸法も測り、収納を設計します

現状、使っている収納箱の寸法も測り、収納を設計します

 

寸法確認し

オーダー収納を設計しました。

 

そして、設置工事を行います。

 

職人さんが事前に組み立てた収納が届きました。慎重に搬入します

職人さんが事前に組み立てた収納が届きました。慎重に搬入します

       ↓

曲がって取りつかないように、レーザーでチェックしながら設置します

曲がって取りつかないように、レーザーでチェックしながら設置します

 

先々の事も考え

棚板の高さが変えられる

「可動棚」タイプ

にしました。

 

使いやすさを重視し

扉はつけず

オープンとなっています

出来上がりました!棚の位置は変えることができます。十分な厚み(30㎜)なので、とても、とてもしっかりしています

出来上がりました!棚の位置は変えることができます。十分な厚み(30㎜)なので、とても、とてもしっかりしています

 

無垢の木なので

香りもGoodです。

 

人にやさしい自然塗料

で表面の保護も行ったので

安心してお使い頂けます。

 

before 足元にモノがあふれ、洗面台を使う時、特に狭さを感じます

before 足元にモノがあふれ、洗面台を使う時、特に狭さを感じます

        ↓

とってもスッキリしました。花まるでーす!

after とってもスッキリしました。花まるでーす!

 

収納カゴもピッタリ

入りました。

 

床にモノが無くなり

足元がスッキリしました。

 

これで、ゆったりと

洗面所を使うことが

出来ますね。

 

 

→風のない冷暖房の家のホームページへ

 

 

 

 

関連記事

熊谷 街かどゼミナール2015 10 12

こんにちは! 本日は秋晴れの素晴らしい天気でしたね! 朝の奥秩父では 心が ぴーんとするような

記事を読む

おしゃれな空間は光デザインが違う

こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の櫻澤です。 &n

記事を読む

自然素材noわ!笑顔満開 in熊谷

こんにちは! 本日は春の心地よい一日でした。 こんな日は行動的に何か始めたくなります。 お庭の

記事を読む

水素水の設置 in 熊谷(TK様)

こんにちは  風のない冷暖房の家の谷です。   おととい、水素水(日本トリム) グ

記事を読む

めでたい!地鎮祭で土地の神様に感謝!

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   本日は

記事を読む

水素水の設置 in 熊谷(TR様)

こんにちは  風のない冷暖房の家の谷です。 おととい、最近すこぶる評判の良い 水素水を設置して

記事を読む

風のない冷暖房の家天城屋 祝2周年

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

水素水の設置 in 熊谷(N様)

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

オープンエアーで食事

こんにちは 木と漆喰まごころの家 石井です。   梅雨時期は、工事が雨で・・・

記事を読む

庭・食・アートで幸せな気分

こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。   昨日、鴻巣市のギャラリーカフェ 「ス

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑