*

本日快晴 上棟日和

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 神川の家

こんにちは!

木と漆喰 まごころの家

自然素材が大好きな石井です。

 

今日は よく晴れました!!

神川町のA様邸 建て方工事でした。

さぁ~ 建て方工事開始です 大黒柱は3人がかりで よいっしょ

さぁ~ 建て方工事開始です
大黒柱は3人がかりで よいっしょ

一階の次は二階です 10時休み後の状況です

一階の次は二階です
10時休み後の状況です

千年棟 万年棟 永遠棟

千年棟
万年棟
永遠棟

地道な作業 みんな笑顔で楽しんでいます

地道な作業 完成する家の凄さを知っているから
みんな笑顔で楽しんでいます

快晴の基 素敵な家の入口 建物 祝上棟

快晴の基
素敵な家の入口
建物 祝上棟

7月に入り日照時間も少なく

雨模様の上棟を覚悟していました。

担当の谷、段取りよろしく準備した結果

晴れました

太陽に感謝

皆様の想いに感謝です。

 

建物は 金物取付チェック

    釘ピッチ確認

    不備があれば そこを明示

    明示した後 適正な金物取付などを行って

    再確認

見えなくなってしまうから

だからころ しっかり工事です。

人間が工事します 間違いがあって当然 だからこそ 確認作業を大事にします

人間が工事します
間違いがあって当然
だからこそ 確認作業を大事にします

指摘箇所の金物取付完了 安全品質に気を皆で補いあう事で素敵な家になるね

指摘箇所の金物取付完了
安全品質に気を皆で補いあう事で素敵な家になるね

 

こういうときはアドレナリンがどんどん出て

わくわくしながら作業に打ち込みます。

 

棟梁(大工さん)も

上棟の興奮もそのままに

淡々と仮設階段を作成

しっかりした安全階段が出来ました。

何度も使えます コンパクトに保管できます 環境にやさしい 木の仮設階段

何度も使えます
コンパクトに保管できます
環境にやさしい 木の仮設階段

使い勝手もいいんです 木の仮設階段

使い勝手もいいんです
木の仮設階段

 

一日の終わりは 整理整頓清掃

綺麗になったところに

この建物の依頼主さん

 Yちゃん Nちゃんが お越しになりました!!

 「すてきないえは?」

 「風のない冷暖房の家」って

私も谷も この嬉し顔

どうです?この笑顔 いいでしょ!

どうです?この笑顔
いいでしょ!

 

 

 よ~し 

 もっと 

 もっと 

 嬉しいって感じて頂けるように

 がんばりま~す!!

 

住まう方と心をこめて

心から寄り添って

真剣に家づくり

そんな楽しい家づくりをご希望の方は

風のない冷暖房の家天城屋ホームページをチェックしてね!

⇒ 風のない冷暖房の家天城屋ホームページ

 

 

関連記事

水素水の設置 in 熊谷(N様)

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

蔵の改修 その2 in ときがわ

こんにちは!木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。   ときがわ

記事を読む

自ら健康に、水から健康に!

こんにちは! 風のない冷暖房の家 makoto  さくら(*^_^*)zawaです。 本日も暖か

記事を読む

合法木材の業者登録しました

◆合法木材の業者登録しました   「違法伐採」が 国際的な問題となっています。 &

記事を読む

伝統の技と耐久性のある家づくり

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です。 &n

記事を読む

冬が来たね 2015

こんにちは! 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。   今朝は

記事を読む

自然素材と笑顔がいっぱいの家

こんばんわ 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

あれ?また冬

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材だいすきな石井です   今朝の奥秩父気

記事を読む

耐震・劣化診断 in 深谷

こんにちは 健康住宅 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

大感謝祭!初日

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   本日は

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑