*

オフィス環境にも「漆喰」を

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 06 自然素材 漆喰

こんにちは

健康住宅 木と漆喰

自然素材の家づくり

風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。

 

2年目を迎えている

「本庄の家」

毎日が、明るく楽しいな。空気がおいしいと自然と笑顔になってるね

毎日が、明るく楽しいな。空気がおいしいと自然と笑顔になってるね

漆喰に包まれて

空気がおいしい毎日です。

 

「漆喰」を塗った空間は、やさしく・かわいく・オシャレですね

「漆喰」を塗った空間は、やさしく・かわいく・オシャレですね

 

そんな環境で

仕事ができたらいいな。

 

「本庄の家」D様は

常々、そう思っていました。

 

D様は

会社を経営されております。

 

そのオフィスに

漆喰を塗りたいな。

 

なんとなく薄暗い日々。そして カビ臭い・・・

なんとなく薄暗い日々。そして カビ臭い・・・

◆クロスが変色し

 薄暗い環境に・・・

 

◆なんとなく

 カビ臭い・・・

 

我が家のように

明るく 気持ちいい空間に!!

 

自分たちで塗れる

漆喰もあるけれど・・・

 

何からやっていいのか・・・

塗る前の準備が大変そう・・

施工する道具もないし・・・

 

やっぱり

プロに頼もう!!

 

ということで

「風のない冷暖房の家」に

依頼をいただきました。

 

「漆喰」で解消しましょう!!

 

傷んでいる劣化したクロスは、丁寧に撤去します

傷んでいる劣化したクロスは、丁寧に撤去します

           ↓

クロスの下処理完了。ホチキスの芯(タッカー)でクロスが剥がれ無い様に

クロスの下処理完了。ホチキスの芯(タッカー)でクロスが剥がれ無い様に

           ↓

さぁ、心こめて「漆喰」を練ります

さぁ、心こめて「漆喰」を練ります

           ↓

息の合った、コンビプレーで、手際良く塗っていきます

息の合った、コンビプレーで、手際良く塗っていきます

 

クロスの上から漆喰が塗れます。

 

施工は2日間。

1日目は、下準備

2日目は、仕上げの「漆喰」塗り

短期間で工事できるのも魅力です。

 

◆before-after です。

なんとなく薄暗い日々。そして カビ臭い・・・

before なんとなく薄暗い日々。そして カビ臭い・・・

           ↓

after とても明るくなりました! 壁を「漆喰」で塗りました

after とても明るくなりました!壁を「漆喰」で塗りました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

before なんとなくカビ臭い・・・。

before なんとなくカビ臭い・・・。

           ↓

after やはり、空気感が違います。「漆喰」の凄さです

after やはり、空気感が違います。「漆喰」の凄さです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トイレも「漆喰」塗りました。「清潔感」溢れる「白」がステキです

トイレも「漆喰」塗りました。「清潔感」溢れる「白」がステキです

 

本当に

明るく、良い雰囲気。

空気がおいしい。

 

仕事に集中できますね。

 

こんな素敵な

「オフィス環境」いかがでしょうか?

 

 

<おまけ>

もちろん

我が「風のない冷暖房の家」の

熊谷オフィス「漆喰」塗りです

快適に仕事しております。

風のない冷暖房の家 熊谷オフィス。壁と天井に「漆喰」を塗っています。おススメです

風のない冷暖房の家 熊谷オフィス。壁と天井に「漆喰」を塗っています。おススメですよ

気持ちいい環境では、心も体もリラックス。スマイルで溢れます❤

気持ちいい環境では、心も体もリラックス。スマイルで溢れます

 

「漆喰」の空気感

是非、体感してくださいね。

 

まずは

「風のない冷暖房の家」熊谷オフィス

お気軽にお越しください。

 

→風のない冷暖房の家のホームページへ

 

関連記事

風の無い冷暖房の家 完成します

こんにちは! 木と漆喰 まごころの家  風のない冷暖房の家天城屋の石井です。  

記事を読む

胎内くぐりin熊谷

こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家の櫻澤です。  

記事を読む

自然素材・自然いっぱいの美味しい物

こんばんは 自然素材の木と漆喰 まごころの家(熊谷) の櫻澤です。   今日も午

記事を読む

自然素材の風合いとやさしい自然光 in深谷

こんにちは! 自然素材の木と漆喰の家 で心地よく過ごしている 櫻澤です。   こ

記事を読む

標準仕様は「漆喰」の内装

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

古民家「漆喰の改修」

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

明日は構造見学会!

こんばんは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷) の櫻澤です

記事を読む

自然素材 コルクタイル 施工

こんにちは!埼玉の自然素材の注文住宅 風のない冷暖房の家天城屋の石井です   今回ご

記事を読む

気持ちい空気と体が喜ぶ水素水 IN熊谷

こんにちは!風のない冷暖房の家 櫻澤真琴です。 本日 快晴!温度もそんなに寒くなく わりに気持ち

記事を読む

話題の水素水ってどんな水!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 櫻澤です!

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑