アロマでバスボム作り♪
公開日:
:
00 スタッフ ぶろぐ
◆アロマでバスボム作り♪
9/27日
天城屋モデルハウスにて
アロマでバスボム作り♪開催しました。
バスボムは、お湯に入れると
シュワシュワと発泡する固形の入浴剤です。
座学でアロマを学ぶ
バスボム作りの前に
ちょっとお勉強
↓
体に悪影響を及ぼす香料を使用していると
アレルギーや蕁麻疹、パニック障害
痴呆症、うつ病等が発症する可能性が高まります。
そうならないために
暮らしに「いい香り」をプラスしよう。
いい香りには
上質なエッセンシャルオイルが必要です。
植物から抽出した100%の精油です。
おすすめは
食品グレードのエッセンシャルオイル
料理にも使うことができるので
安心して使うことが出来ます。
バスボムを作ろう!!(作り方)
バスボム作りには
重曹(30g)、クエン酸(15g)、水を使います。
そこに エッセンシャルオイルを加えます。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
みんな、とっても上手です♪
ステキなバスボムがたくさん。
↓
最後は
キレイにラッピング♪
↓
↓
みんな それぞれ選んだ
エッセンシャルオイル
個性豊かなバスボムが
たくさん出来上がりました。
バスボム作りの様子
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
みんなで楽しく
バスボム作り出来ました。
最後は、記念撮影♪
本橋先生とみき先生 一緒に
ハイ、チーズ!!
↓
↓
↓
↓
↓
お家に帰ってからは
いい香りのお風呂タイム
楽しんでくださいね♪
暮らしに「いい香り」をプラスしよう。
次回開催もお楽しみに。
関連記事
-
-
風のない 暖房のレストラン みーつけた!
こんにちは 風のない 冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 本日
-
-
ファイナンシャルを学ぶ 1
こんにちは! 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。  
-
-
秩父の冬を快適に 今年こそ
木と漆喰 まごころの家 自然素材大好きな石井です。 本日は みんな元気に走り回り
-
-
現場は 美しく 安全に
こんにちは 自然素材 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
感謝!今年も良い歳にします!
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋 の櫻澤です &nb
-
-
梅雨ですが ありがとう
木と漆喰まごころの家 自然素材大好きな石井です。 梅雨入り宣言しましたが、 何
-
-
健康寿命をのばします(#^.^#)
明けまして おめでとうございます 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋
-
-
寒い時こそゆっくり身体を休められるよい睡眠が大切
こんばんわ 風のない 冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 今日