昔ながらのおまじない てるてる坊主さん登場!
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ
こんばんわ
自然素材の木と漆喰
まごころの家
風のない冷暖房の家天城屋の
櫻澤です
本日 晴天なり
各学校等で運動会が
開催されたようです
我が家の子供達も
待ちに待った 運動会でした。
この日のために ダンスや
応援合戦等 皆で がんばってきました。
木曜の晩 帰宅した際
パパと子供達で願いを込めて
作った big てるてる坊主
道路に面したところにいるので
通りすがりの方に 見られて
ちょっと恥ずかしそうです(*^_^*)
てるてる坊主さんのおかげで
運動会 陽射しが痛いくらい
晴れました
朝方まで雨が降っていたような・・・
しかし 1時間遅れで 開催されました
本当に良かったです!
我が家の子供たちは黄色チームでした!
残念な結果でしたが・・・
皆 暑い中がんばって
盛り上がっておりました。
皆 楽しそうでしたよ!
特に 午後の応援には
気合が入っておりました。
そうそう
皆様もご存知の
学校の黒板
チョークでちょいと
文字を書いたり
絵を書いたり できる
あれです!
熊谷の商工会のイベント
街なかゼミナールに
風のない冷暖房の家天城屋も
エントリーしております。
今年は A4サイズの
黒板作りです!
誰でも簡単にできちゃうから
いいね(*^_^*)
先着順でお申込みいただいております。
16日の折込チラシで
ご覧になった方々から
早速ご予約いただいております。
事務所で行うので 定員に制限が
ございます。
ご参加ご希望の方は
お早目に ご連絡下さいね
お待ちしております。
こちらをご覧の方は
ホームページもご覧ください。
関連記事
-
-
楽しい取材 漆喰の家 富士見
今朝うっすら雪化粧の山々を眺めながら 出勤しました奥秩父の石井靖彦です。 どうです?まだ寒そうで
-
-
あったか~い お家 万歳!
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です お正月
-
-
くまがや会議所だよりApr.2015
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 笑顔だいすきな石井です。 わたしたち 風の
-
-
水素水の設置 in 秩父( I 様)
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。 &
-
-
自然塗料で手づくり黒板
こんにちは!木と漆喰まごころの家 自然素材だいすき石井です。 本日は自然塗料でつくる 手づくり
-
-
熱中症に気を付けて!
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です。 本日
-
-
風のない冷暖房の家の素敵発見!(^^)!
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb