フッ素で外壁塗装 in 熊谷
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ
こんにちは
健康住宅 木と漆喰
自然素材の家づくり
風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の
谷です。
先日、熊谷市にて
外壁塗装を行いました。
フッ素を使った塗装で
遮熱タイプです。
フッ素塗装の耐用年数は
15〜20年と言われています。
一般的なシリコン塗装の
1.5~2倍の
耐候性があります。
耐用年数を踏まえて
1年あたりのコスト試算
その結果、お得な
「フッ素・遮熱」塗料を
選んでいただきました。
そして
劣化が進んでいた
コーキングの施工も行い
とても綺麗に
生まれ変わりました!!
それでは
工事の様子です。
◆コーキング工事
コーキングとは
・外壁材と外壁材の間や
・外壁材と窓(サッシ)の
スキマを埋め防水性を高めます。
◆外壁塗装
before-afterです。
玄関がキレイになりました。
↓
全体を見てみましょう。
↓
生まれ変わった外観
素敵ですね。
フッ素コーティングで
長持ち・安心
10年を目安に
塗装をすることオススメします。
早め早めのメンテナンスが
長持ちに繋がります。
私たちの健康と同じですね。
関連記事
-
-
祝 上棟 ♥ 秩父の家
こんばんは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
ペットも水素水が流行してきましたよ!
こんにちは! 自然素材 木と漆喰 まごころの家 の櫻澤です。 朝は天気良かった
-
-
話題の水素水ってどんな水!
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 櫻澤です!
-
-
断熱・漆喰リフォーム in 秩父
こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家の櫻澤です。
-
-
自然素材 「無垢床」リフォーム
こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です
-
-
間接照明と雰囲気づくり
こんばんは!そろそろ花粉に反応 してきた櫻澤です! 本日は熊谷から電車で 武蔵小金井へ行ってま
-
-
NAOZANE 7月号発刊!
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です お天気
-
-
美味しいケーキ屋さんとかわいい照明
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です! &n
-
-
合法木材の業者登録しました
◆合法木材の業者登録しました 「違法伐採」が 国際的な問題となっています。 &
-
-
いつでも新鮮 つくりたての水素水だから 摂取量に違いが出ます!
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 明日は