*

オシャレな「市松張り」天井

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ

こんちには

健康住宅 木と漆喰

自然素材の家づくり

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

先日、深谷市にて

和室天井の新設工事を

行いました。

 

きっかけは

雨漏りした

6畳の和室天井に

カビが発生!!

雨漏りの後、カビが発生!!除菌後に乾かしていました

雨漏りの後、カビが発生!!除菌後に乾かしていました

 

応急処置として

キッチンハイターで除菌!

 

その後、風通しも良くして

乾かしていました。

 

しかし、見た目が悪いので

その上に、新しい天井材を

張ることにしました。

 

新しい天井材は

お客様から

明るくしたいとの要望もあり

ホワイト色の

「ポプラ」という木を選択。

おとなしい木目が

とてもシンプルです。

「ポプラ」という木をスライスしたモノが張ってあります。おとなしい木目です

天井材。「ポプラ」という木をスライスしたモノが張ってあります。おとなしい木目です

 

そして

折角だから

オシャレにしたいな。

 

そこで

「市松張り」をご提案。

市松張り。同じ天井材ですが、木目を縦・横、交互に張ると色が違って見えます

市松張り。同じ天井材ですが、木目を縦・横、交互に張ると色が違って見えます

同じ材料でも

ひと工夫することで

素敵な表情になるものです。

 

お客様にも

気に入っていただき

工事の運びとなりました。

 

◆工事の様子です。

 

細かく寸法をはかって・・・

細かく寸法をはかって・・・

           ↓

墨だしを行います。水色の線が墨だしした部分。この線に合わせて天井材を取り付けていきます

墨だしを行います。水色の線が墨だしした部分。この線に合わせて天井材を取り付けていきます

           ↓

両面テープと接着剤をつけて・・・

カットした天井材に、両面テープと接着剤をつけて・・・

           ↓

張りつけていきます

張りつけていきます

 

突然ですが

これ、何だか分かりますか?

これ、何でしょう?十字のカタチをしてますが・・・

これ、何でしょう?十字のカタチをしてますが・・・

天井材と天井材の間の隙間を一定に保つ定規です。これで、きれいな目地ができます

天井材と天井材の間の隙間を一定に保つ定規です。これで、きれいな目地ができます

このような手間もかけて

施工していきます。

 

微調整は、カンナをかけて行います。きれいに仕上げるために、心こめます

微調整は、カンナをかけて行います。きれいに仕上げるために、心こめます

           ↓

そして、細い釘でしっかりと固定していきます

そして、細い釘でしっかりと固定していきます

 

という流れで工事を行い

1日で

完成しました!!

 

beforeーafterです。

雨漏りの後、カビが発生!!除菌後に乾かしていました

before① 雨漏りの後、カビが発生!!除菌後に乾かしていました

           ↓

after こんなにオシャレになりました「市松張り」素敵です!

after① こんなにオシャレになりました「市松張り」素敵です!

 

角度を変えて

もう一枚

before② 雨漏りのシミも目立っていました・・・

before② 雨漏りのシミも目立っていました・・・

           ↓

after② 色の違いが良く分かりますね。良い感じです

after② 色の違いが良く分かりますね。良い感じです

 

オシャレな天井

仕上がりました!

 

ちなみに

この工事

8万円です。

 

お願いして

本当に良かった。

 

最高にうれしい

お言葉いただきました。

 

この生まれ変わったお部屋

たくさん使って下さいね。

 

 

→風のない冷暖房の家天城屋のHPへ

 

 

関連記事

本庄ケーブルTVに出演!

◆本庄ケーブルTVに出演!   本庄市では ひと・もの・情報の交流の場として 「ま

記事を読む

玄関ドア シンプルに戸当たり

こんにちは! 環境共生住宅こころはす天城屋代表の石井です。今回紹介するのは 『玄関の戸当たり』

記事を読む

一般家庭に置き換えた予算2016

こんにちは! 風のない冷暖房の家を通じて 本気で快適な家づくりをしています  風のない冷暖房の

記事を読む

自然素材noわ!笑顔満開 in熊谷

こんにちは! 本日は春の心地よい一日でした。 こんな日は行動的に何か始めたくなります。 お庭の

記事を読む

熊谷女子高からのお客様!

こんばんは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   ただ今

記事を読む

快適 評判の高い冷暖房住宅 2016

新年あけましておめでとうございます!  2016年  風のない冷暖房の家天城屋は  多くのみな

記事を読む

ご来場の際は ご予約を(#^.^#)

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   早い物

記事を読む

インスタグラム始めました

◆インスタグラム始めました   天城屋のインスタグラム 始めました。  

記事を読む

楽しい取材 漆喰の家 富士見

今朝うっすら雪化粧の山々を眺めながら 出勤しました奥秩父の石井靖彦です。 どうです?まだ寒そうで

記事を読む

雲海も見られそう

こんにちは 風のない冷暖房の家石井靖彦です 今日も雨 気温も上がらず寒い一日 連日の雨模様で 洗

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑