こだわりの自然素材 無垢床選び
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 06 自然素材 漆喰
こんばんわ
風のない冷暖房の家
風のない冷暖房の家天城屋の
櫻澤です
お天気も良く
花粉症の症状がでてまいりました
本日 目がかゆい・・・
娘と二人で 目薬必須です
そんな中
昨日 風のない冷暖房の家の
お家造りで欠かせない
こだわりの自然素材の一つ
ぬくもりと肌触りのよい床材を
展示してあるショールムにおじゃましました。
事務所から15分ぐらいにある展示室
たくさんの樹種と種類があります
樹種によって色や木目 硬さや
肌触りが違います
お客様の希望の使い勝手や
インテリアに合わせて ご提案
している 風のない冷暖房の家のお家
無垢の床材選びにもこだわっております
広い展示場では 研修施設としても
活用されているそうです。
こちらでは
床材意外にも
木製の玄関ドアの展示などもあります。
その中でも珍しい 高気密・高断熱仕様の
とても素敵な引込戸
実は 我が家の玄関もこのタイプ!
なかなか重厚感があるのに 子供でも開け閉め
し易い玄関引き戸なんですよ。
使いやすので 採用して良かった部門上位です!
使ってみたい方は
お問い合わせくださいね!
お問い合わせは
048-598-5155 へ
その他の自然素材については
こちら 漆喰で暮らそう
風のない冷暖房の家天城屋のHP
関連記事
-
-
風のない冷暖房の家天城屋の健康セミナー明日開催します!
こんばんは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
-
一般家庭に置き換えた予算2016
こんにちは! 風のない冷暖房の家を通じて 本気で快適な家づくりをしています 風のない冷暖房の
-
-
水素水の設置 in 熊谷(H様)
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で
-
-
下地が大切 蔵の改修
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で
-
-
春ですよ~(*^_^*)今年の花粉はオゾンで分解しちゃいます!
こんにちは!風のない冷暖房の家 櫻澤真琴です。 桜もあちらこちらで咲き始めましたね。 朝子供を保
-
-
花粉対策 家と布団と健康と
こんにちは!埼玉県の自然素材の注文住宅風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 春 暖
-
-
笑顔のわ 広がってます
こんばんは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
-
耐震・劣化診断 in 深谷
こんにちは 健康住宅 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
始まりました!蔵の改修
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で
-
-
朝の後楽園 自然を満喫
こんにちは! 岡山の心地よい空気で 元気いっぱいの石井靖彦です。 昨日は 岡山