SOS! 木製ガラス戸の交換
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
03 リフォーム, 06 自然素材 漆喰
こんにちは
風のない冷暖房の家
風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の
谷です。
ときがわ町のお客様より
SOSの電話がありました。
早速、現地へ急行!!
「強風」で欄間部分の
木製ガラス戸が外れて落下!
ガラスも割れてしまいました。
雨風が部屋の中に
入ってきてしまうので
ご主人がベニヤを貼って
応急処置!!
新しい「木製ガラス戸」への
交換依頼がありました。
「木製ガラス戸」
1週間の製作を経て
交換・取付となりました。
◆工事の様子です。
まず「木枠」を取り付けます。
↓
次に「ガラス」をはめ込みます。
↓
最後に、木枠部分に
「桟(さん)」を取り付けます。
強風などで、落下しないためです
↓
それでは
beforeーafter です。
↓
これで
強風や雨の時も
安心ですね。
関連記事
-
-
6時間で玄関引戸リフォーム!
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
しっくいの外壁工事 秩父の家
こんにちは!自然素材の注文住宅風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。 風のない冷暖房の家の標
-
-
標準仕様は「天然木」の室内ドア
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
遠赤王で健康生活 in 熊谷③
◆遠赤王で健康生活 in 熊谷③ 熊谷市にて リフォーム工事を行いました。 &
-
-
じっくり乾かす 蔵の改修
健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &nb
-
-
寒くて使えない和室 リフォーム③
◆ 寒くて使えない和室 リフォーム③ 埼玉県の美里町にて リフォーム工事中です。
-
-
自宅のキッチン交換 ①
◆自宅のキッチン交換 ① 2007年4月完成の我が家。 もうすぐ14年が経ちます