*

空調メンテナンス用「はしご」

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 03 リフォーム, 04 メンテナンス

こんにちは

風のない冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

先日

築10年 我が家の

改修工事を行いました。

 

内容は

空調メンテナンス用の

「はしご」を取付です。

13_111-1-1prev

 

 

2階の屋根裏にある

空調の機械

 

2階の屋根裏に空調の機械があります

2階の屋根裏に空調の機械があります

           ↓

天井のフタを外して、メンテナンス(お手入れ)します

天井のフタを外して、メンテナンス(お手入れ)します

 

メンテナンス(お手入れ)

を行うためには

「重い」天井のフタを外し

「脚立」を用意する

 

外した「重い」天井のフタ

外した「重い」天井のフタ

 

もっと楽に

お手入れしたいな・・・

 

そうだ

はしご付きの

楽に開閉できるフタ

を付けよう!

 

 

ということで

改修工事を行うことになりました

 

商品が到着しました。結構、大きい梱包です。重量33kg

商品が到着しました。結構、大きい梱包です。重量33kg

 

 

改修工事、開始です!

 

はしごを取り付ける為に必要な開口に広げます

はしごを取り付ける為に必要な開口サイズに広げます

          ↓

高い位置での作業。慎重に行います

高い位置での作業。慎重に行います

          ↓

開口部の「枠」を取り付けます

開口部の「枠」を取り付けます

          ↓

商品を取付け、完了です

「はしご付きのフタ」を取付け、完了です

 

約半日かけて

工事完了です。

 

 

それでは

before-afterです。

 

天井のフタを外して、メンテナンス(お手入れ)します

before 天井のフタを外して、メンテナンスします

          ↓

after フタを開けると、折りたたまれた「はしご」がでてきます

after フタを開けると、折りたたまれた「はしご」がでてきます

 

これで

楽にお手入れできます。

 

 

簡単にお手入れできる

シンプルな家づくり

 

これからも

常に考え、カタチに

していきたいと思います。

 

 

 

◆いろいろなメンテナンス

→実例はこちらから

 

 

 

→風のない冷暖房の家天城屋HPへ

 

関連記事

縁側に便利な収納

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

インテリア冷暖「循環液の補充」

◆インテリア冷暖「循環液の補充」   先日、お客様から こんな連絡がありました。

記事を読む

浴室クリーニングしました②

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

和室のリフォーム③ in 本庄

◆和室のリフォーム③ in 本庄   本庄市で工事中の 和室リフォーム  

記事を読む

屋根葺替え&外壁リフォーム②

◆ 屋根葺替え&外壁リフォーム②   埼玉県行田市にて 外装リフォーム中です。 &

記事を読む

ウッドデッキを塗装しました

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

天井点検口のフタを軽量化!

◆天井点検口のフタを軽量化!   滑川町にて リフォーム工事を行いました。 &nb

記事を読む

オシャレなカーポートの設置

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

漆喰&内窓で快適リフォーム

◆ 漆喰&内窓で快適リフォーム   行田市にて リフォーム工事を行いました。 &n

記事を読む

ビフォーアフター 熊谷の家②

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑