漆喰塗り 9つ道具
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 06 自然素材 漆喰
こんにちは
風のない冷暖房の家の谷です。
好評いただいております、
漆喰塗りですが、職人さんの腕には
いつも感心させられます。
熊谷から20分ほどの行田市の現場
にて、職人さんから大切な道具の話
をお聞きしました。
漆喰塗り職人さんには欠かせない、
道具があります。
漆喰を塗る「コテ」です。
9つの「コテ」を使いこなします。
具体的に、どこにどの「コテ」を
使うのか?詳しく、丁寧に教えて
くれました。
一番良く使う「コテ」は、これです
これ、見たことある人多いのでは?
見慣れない「コテ」をご紹介します。
まずは「出隅」用。
部屋などの「角」に使います。
続いて「入隅」用。
部屋などの「隅」に使います。
エアコンと壁の隙間などに使う、
「長い」コテです。
「細い隙間」を塗り込む時、
活躍するコテです。
漆喰塗りの道具「コテ」。
用途に合わせた様々な種類。
とても勉強になりました。
我らが、漆喰職人、柿沢さん。
いつも難なく、きれいな仕上り。
その腕と道具に感謝です。
この現場も、仕上り楽しみです。
素敵な「漆喰 空間」もう少しです。
漆喰の雰囲気
こちらの実例でもご覧下さい。
関連記事
-
-
シンプル デザインチェア J39
こんばんわ(#^.^#)櫻澤です! 今朝冷え込みました。我が家では 内外の温度が計測できる温湿度
-
-
本庄スタジオ活用法 ヨガ教室の巻
本日 本庄スタジオでは この素足でも心地よい空間を いろいろな方に体感頂ければと セミナーや撮
-
-
熊谷 美しい薔薇 如何ですか
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材 大好き風のない冷暖房の家石井です
-
-
昔ながらのおまじない てるてる坊主さん登場!
こんばんわ 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
-
木製玄関ドアのメンテナンス
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
住む人目線で家づくりの経験をご紹介した人気コラム
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 本日は
-
-
リフォーム 電気スイッチ in滑川町
こんにちは! 快適な家づくりに 本気に取組む 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。 &
-
-
自然災害訓練 in 本庄
こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の 櫻澤です。
-
-
週末は感謝祭にいこう!
こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です なかな