*

インテリア冷暖「夏は どうなの?」

公開日: : 最終更新日:2017/07/02 本庄スタジオ

◆インテリア冷暖「夏は どうなの?」

 

ご好評いただいている

風のない冷暖房機

「インテリア冷暖」

 

天城屋 本庄スタジオに設置されている、真っ赤なインテリア冷暖

 

 

天城屋 本庄スタジオは

今年の2月オープン以来

おかげさまで

多くの方にご来場いただいております。

 

その中で

「冬の暖かさ」を体感して

いただきました。

 

そして、多くの方が

「夏は どうなの?」

 

インテリア冷暖の

「冷房」のイメージが

なかなか湧かないようです。

 

確かに、そうですよね。

 

そうです。

初めて目にする方が

ほとんどなのですから

 

 

ということで

「夏に使ったら、どうなるのか?」

 

ご紹介致します。

 

 

天城屋 本庄スタジオの

真っ赤なインテリア冷暖

 

真っ赤なインテリア冷暖。存在感バツグンで、オシャレ感を引き立てます

 

気温30℃を超える日も

多くでてきていますよね。

 

6月から、夏仕様の

「冷房」運転となっております。

 

この「羽根」の中に、10℃~15℃の冷水を流しています

 

10℃~15℃位の冷水を

パネルの羽根部分に流すと

暑くて湿気の多い空気は

「結露」という現状になり

水滴になります。

 

 

近づいて見ると・・・

 

羽根の表面には、多くの水滴が!これが「結露」です

 

夏、コップに冷たい水を入れると

コップの周りに水滴がつくのと

同じ現象です。

 

お部屋の中の空気から

湿気をぎゅ〜っと搾り取ります。

 

レモンを搾るように

 

 

羽根の下を見て見ると、水滴が、ポタポタと落ちていきます

 

 

別の角度から見てみると・・・

 

水受けには、多くの結露水が・・・

 

湿気をぎゅ〜っと

搾ってますね~♪

 

 

この結露水は、真ん中の排水口から、お家の外に流れる仕組みになっています

 

 

このように

「結露」という現象を活かして

嫌な湿気を搾りとっているので

 

ジメジメ感がなく

 

お家の中は

爽やかで、涼しい

 

 

言葉では、なかなか伝わらない・・・

 

 

多くの方に

「体感」してもらいたいな

 

心から、そう思います。

 

 

天城屋 本庄スタジオ

是非、体感して下さいね。

 

お気軽にお越し下さい。

ご来場、お待ちしております。

 

 

 

◆風のない冷暖房の家って どんな家?

→こちらから

 

 

 

→天城屋HPトップへ

関連記事

本庄オフィスと素敵な家具

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   本庄オ

記事を読む

本庄オフィス 想いを込めて 上棟

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   201

記事を読む

基礎工事開始!本庄オフィス

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

漆喰 塗ってます 本庄オフィス

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

フルハイトドアのこだわりの新作

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   昨日 

記事を読む

本庄オフィス上棟しました

こんにちは!心きらきら輝く暮らし風のない冷暖房の家天城屋の石井です。   お陰様で本日

記事を読む

オープンしました!本庄スタジオ

こんにちは 風のない冷暖房の家 天城屋(本庄)の谷です。   新モデルハウス 本

記事を読む

引越しました「熊谷→本庄」

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(本庄)の 谷です。  

記事を読む

オリジナルの造作洗面台

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   本庄市

記事を読む

暖かいお家でぬくぬくと・・・

昨日の雪 だいぶ積もりました! 交通機関にも影響がでました。 学校も1、2時間遅れでスタートの所

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑