リフォームでインテリア冷暖 ①
公開日:
:
最終更新日:2019/06/20
03 リフォーム
◆リフォームでインテリア冷暖 ①
埼玉県・美里町のリフォームにて
インテリア冷暖を設置致します。
設置は1台。
1階のLDKに設置です♪
L=リビング
D=ダイニング
K=キッチン
が一体となったお部屋です。
LDK部分を
断熱リフォームして
お家の性能を高めています。
↓
インテリア冷暖は
アースブラウン色
大人の雰囲気です♪
インテリア冷暖
全てオーダー品となります。
納期が1ヶ月〜1.5ヶ月程かかるので
納品になる前に
配管工事を先行して行います。
その配管工事を行いました。
インテリア冷暖の配管工事
まずは
インテリア冷暖の位置を決定します。
位置が決まると
床材に配管を通す穴をあけます。
穴があけ完了です!
穴あけが終わると
次は、配管を通します。
配管を床穴から床下に
挿入していきます。
その配管を床下に潜って
ひっぱります
↓
↓
次は
基礎に穴をあけて
配管をその穴に通します。
↓
基礎の穴あけが終わると
そこに配管を通します。
↓
この後
配管の長さ調整等を行います。
↓
と言うことで
インテリア冷暖の配管工事
完了です!
◆おまけ
今回のインテリア冷暖は
設置した時に重量150kg程になります
床がたわまないように
床下にも補強工事を致しました。
↓
この後は
オーダーして納品待ちの
インテリア冷暖・本体が届くと
その設置工事となります。
6月下旬を予定しています。
アースブラウンの
大人色のインテリア冷暖
待ち遠しいです♪
◆天城屋 リフォーム実例
関連記事
-
-
塗装でカワイイ 屋根&外壁
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
7つの窓に「内窓」設置
◆7つの窓に「内窓」設置 本庄市にて 7つの窓に 内窓設置を行いました。 &
-
-
SOS! 凍結で水道管破裂
◆SOS! 凍結で水道管破裂 今年の冬 1月下旬~2月上旬の寒さは とても厳し
-
-
雪で変形した「雨樋」の交換
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
リノベーション工事 in 熊谷
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
屋根葺替え&外壁リフォーム②
◆ 屋根葺替え&外壁リフォーム② 埼玉県行田市にて 外装リフォーム中です。 &
-
-
始まりました!外装リフォーム
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
断熱・漆喰リフォーム in 秩父
こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家の櫻澤です。
-
-
寒くて使えない和室 リフォーム⑥
◆寒くて使えない和室 リフォーム⑥ 埼玉県の美里町にて リフォーム工事中です。