*

縁側に便利な収納

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 03 リフォーム, 05 デザイン(間取り 収納 照明)

こんにちは

風のない冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

先日

行田市のリフォーム工事で

「縁側に便利な収納」

造りました。

 

縁側の  

突き当たりの壁部分は

ついつい、色々なモノを

置いてしまいがちです。

 

縁側の突き当たりに、色々なモノを置いてしまう・・・下の方のモノは何だったかな?

縁側の突き当たりに、色々なモノを置いてしまう・・・下の方のモノは何だったかな?

 

モノを重ねて置いてしまい

取り出しにくくなって

しまいます・・・

 

そして

上部の空いた空間

目につきます。

もったいないな・・・

 

 

使い勝手の良い

便利な収納をつくろう!!

 

 

お馴染みの

腕利き職人・三郎さんが

腕をふるいます。

収納のフレームを組んで、取り付けていきます

収納のフレームを組んで、取り付けていきます。まずは、上部を固定

           ↓

続いて、下部も、しっかりと固定していきます

続いて、下部も、しっかりと固定していきます

         ↓

フレームの取付が終わりました

フレームの取付が終わりました

 

続いて

便利な可動棚の設置です。

高さ調整が可能な棚を、1枚1枚、丁寧に設置していきます

高さ調整が可能な棚を、1枚1枚、丁寧に設置していきます

        ↓

最後の1枚、設置完了です

最後の1枚、設置完了です

        ↓

ついに、完成しました!!

ついに、完成しました!!可動棚は4枚です

 

縦の空間も収納として

使えるようになりました。

 

使い勝手が良いように

あえて、扉はつけません!

 

 

それでは

before-afterです。

モノの収納具合を見てみましょう

 

縁側の突き当たりに、色々なモノを置いてしまう・・・下の方のモノは何だったかな?

before  側の突き当たりに、色々なモノを置いてしまう・・・下の方のモノは何だったかな?

                           ↓

after モノが何処に何があるのか?パッと目に入ってきます。縦の空間を上手く使って、収納力アップ!まだ余裕がありますね

after モノが何処に何があるのか?パッと目に入ってきます。縦の空間を上手く使って、収納力アップ!まだ余裕がありますね

 

モノが整頓できると

気持ちがウキウキ

 

モノが見えると

使い勝手がとっても良い

 

ちょっとしたことで

毎日が楽しくなりますね。

 

 

収納に関して

ご興味ある方は

お気軽に ご連絡くださいね。

 

電話 048-598-5155

 

 

 

風のない冷暖房の家天城屋のHPへ

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

トイレ交換で節水生活♪

◆トイレ交換で節水生活♪   本庄市にて トイレ交換を行いました。  

記事を読む

ステキ!木製のオープン階段

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

エコキュートの交換 〜うなたまさん〜

◆エコキュートの交換 〜うなたまさん〜   天城屋HPにて 「家大好き うなたまさん

記事を読む

寒くて使えない和室 リフォーム⑥

◆寒くて使えない和室 リフォーム⑥   埼玉県の美里町にて リフォーム工事中です。

記事を読む

屋根葺替え&外壁リフォーム④

◆ 屋根葺替え&外壁リフォーム④   埼玉県行田市での 外装リフォーム工事です。

記事を読む

漆喰&内窓で快適リフォーム

◆ 漆喰&内窓で快適リフォーム   行田市にて リフォーム工事を行いました。 &n

記事を読む

住宅環境ストレスのない家がいい!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   雨の多

記事を読む

憧れの無垢フローリングへ!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

増築にも 心こめて 断熱工事

◆増築にも 心こめて 断熱工事   現在、増築工事中のお家にて 断熱工事を行いました

記事を読む

SOS!! シロアリ被害です ①

◆ SOS!! シロアリ被害です①   埼玉県 ときがわ町のお客様から SOSの連

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑