あついぞ 熊谷
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 06 自然素材 漆喰, 07 水素水, 08 健康生活
こんにちは!
自然素材の木と漆喰
まごころの家
風のない冷暖房の家(熊谷)の
櫻澤です。
本日も快晴
気温も上がって参りました。
通勤時の徒歩での陽射しが
痛く 大敵の紫外線を
カットすべく 日傘が
必需品となってきました。
熊谷オフィスの窓は
北と東に大きく開口しております。
あいにく 普通の一般ガラスの
シングル(単板)となっているため
冬は暖かい日差しが朝から入って
心地よいです!
夏は 朝から 強い日差しが
入ってきて室内温度を上げてくれるので
11:00くらいまでは ロールスクリーンで
エコ生活しています。
午前中にご来店の際は、ロールスクリーン
が下がっていても オープンしておりますので
ご安心くださいね!
事務所だから我慢もでき
「しょうがないなー」と
思えますが、
毎日過ごす住宅なのに・・・・
身体を癒したい・健康でいたい住宅
だったら嫌だなーって思っちゃいます。
そう!
あついぞ 熊谷
の季節です!
これからの夏
湿度と気温がどんどん上昇し
睡眠不足や体調の崩れが
気になる方が増えてまいります。
住宅内での熱中症も近年問題に
なっております。
毎年 夏・冬 エアコンが効かなくれ
悩まされる方も多いようです。
生涯このままでいいのかな・・・?
改善できるとしたら・・・?
どんなことができるのかしら?
いくらかかるのかな?
できるかどうか 全然わからないから
専門の人にちょっと聞いてみようかな・・・?
「しょうがない・・・・」
から卒業しませんか?
同じように思っていた方が
思い切って断熱改修と今ある窓の内側に簡単に設置できる断熱窓
等を施工されました。省エネ住宅ポイントを活用し
補助金も先日入金完了しニコニコ(*^_^*)です。
今年の夏は快適に過ごして頂けると思うと
嬉しいです。
夏に遊びに来られる
お子様やお孫さんの感想もぜひ伺いたいと思って
おります。
詳しくは、ホームページの
又は風のない冷暖房の家へお気軽に
お問い合わせくださいね!
今の悩みとこれからどう過ごして行きたいか!
お伺いさせて頂き、あなたの生活にあった方法を
ご提案致します。
是非 一度 熊谷市 熊女の西側にある
風のない冷暖房の家 へご来店ください。
専門スタッフが分かりやすくお話しさせて
頂きます。(*^_^*)
今話題の 水素水もご試飲頂けますよ!
追伸:あついぞ熊谷のシンボルキャラクターがいるって
ご存知でしたか?
その名も 「あつべい」
こちらをご覧頂いた方は
ご覧くださいね!
関連記事
-
-
エンディング・ノートって知ってますか?
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 熊谷 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。
-
-
美味しいぞ このピクルス
みなさん こんにちは 月曜日 風のない冷暖房の家 石井靖彦です。 今日 熊谷のお
-
-
補助金リフォーム 内窓設置②
こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
水素水生活はいかがでしょう IN❤ 熊谷
こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家 サクラザワです(*^_^*
-
-
完成!ガーデニングhouse
こんにちは 自然素材 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
MA BELLE Garden
レストラン マベールの森をご案内します 街の中に 森の中のレストランをつくろう 自然を感じ
-
-
得意分野の自然素材を活かそう
本日 熊谷商工会さんの主催の勉強会に 参加させて頂きました。 そこでの気づき
-
-
グーグルマップに「天城屋」登場!
◆グーグルマップに「天城屋」登場! 皆さん、ご存知の グーグルマップに 「天城
-
-
快適 評判の高い冷暖房住宅 2016
新年あけましておめでとうございます! 2016年 風のない冷暖房の家天城屋は 多くのみな
-
-
風のない冷暖房の家天城屋 祝2周年
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb