築5年 リフォームした感想
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ
こんにちは
健康住宅 木と漆喰まごころの家
風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
リフォームさせて頂いたお宅の
感想をお聞きしてきました。
築5年でリフォームしようと
思ったきっかけは、
このようなことでした。
子供が成長するにつれて
モノが溢れ、片付かない
リビングがゴチャゴチャ
狭くなって足の踏み場がない
イライラ
ストレスを感じる毎日。
こんな生活 さよなら したい!
お施主様の
そんな想いをカタチに
しました。
溢れているモノの
定位置を決めよう!!
◆溢れていたモノたち
↓
溢れていたモノたちは
どこにいったのか?
キッチン向かいに
収納(白い扉)をつくり
どこに何をしまうのか
定位置を決めました。
◆溢れていた洗濯物たち
↓
溢れていた洗濯物たちは
どこにいったのか?
物置部屋と化していた
洗面所向かいの和室を
「洗濯物干し部屋にリフォーム」
洗濯物を干す
定位置を決めました。
↓
定位置を決めると
大人も子供も
片付けられるのです!
片付いたリビングで
ニコニコの毎日です。
オシャレなリビングに
なりましたね。
リフォームだけでなく
新築のプランにも
このような生活者の声を
活かしていきたいと思います。
貴重なご意見
ありがとうございました。
◆築8年でリビング改善の
リフォーム事例は
関連記事
-
-
スティーブ ジョブズ のメッセージから
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。
-
-
自然いっぱいの秩父 de お清め
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
-
群馬県でも断熱サッシ
こんにちは! 木と漆喰(しっくい) まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 &n
-
-
えっ インフルエンザ対策が 湿度?
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 暑い
-
-
あったか~い お家 万歳!
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です お正月
-
-
基礎の配筋検査 in 秩父
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で
-
-
本庄オフィス まもなく 上棟
こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 残暑が
-
-
うちわ祭り in 熊谷
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 櫻澤です
-
-
新築住宅 建築記録 at定点
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)石井です。