*

水素水 使った感想 は?

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 07 水素水

こんにちは

風のない冷暖房の家の谷です。

 

先日、羽生市のU様宅に伺い

水素水を使ってみての感想を

お聴きしてきました。

 

水素水を使った感想、いろいろと教えてくださりました

水素水を使った感想、いろいろと教えてくださりました

 

 水素水生活を始めて、

約3週間が経ったところです。

健康のため、毎日おいしく

水素水をいただいているとの

ことです。

 

おしっこがちかくなりやすいですが

その点は、家族4人、慣れてきた

ようです。

 

水素水生活にも、だいぶ慣れてきました

水素水生活にも、だいぶ慣れてきました

 

予想以上に効果が実感できる

のは、食べものや飲みものの

変化でした!!

 

●お米が美味しい

水素水と浄水で炊いたお米では

味が違う。ご主人が浄水で炊いて

しまった時、奥様は、その味の

違いに気付いたとのこと。

水素水の方が、ふっくら、もっちり

とした感じになりますよ。

 

●お茶、コーヒーが美味しい

雑味がなくなり、おいしい。

スッキリとした味わい、好みです。

 

●食材の汚れがよく落ちる

お米、野菜、果物などは、汚れが

よく落ちるんです!葉っぱの間も、

よく落ちているように思います。

安心して気持ち良く食べています。

 

水素水を飲んで、ますます元気いっぱいだぁー!

水素水を飲んで、ますます元気いっぱいだぁー!

 

健康的な効果は、少し時間をかけて

実感することですが、食べものや

飲みものの味は、すぐに効果が分か

るようですね。

 

 

【おまけ】ちょっと ひと工夫

 

水素水を使う時に、同時に酸性水も

つくられます。

 

日本トリムのグラシアの場合、

細いパイプから酸性水が流れます。

その酸性水をしっかりと使おうと

考え、写真のような細い管を繋げま

した。こうすることで、漏れなく、

容器に貯めることができます。

 

その酸性水で顔を洗ったり、お風呂

に入れたりと、しっかり活用してお

りました。

 

酸性水を細い管で繋げて、容器に貯めて使っています

酸性水を細い管で繋げて、容器に貯めて使っています

 

 他にも実際に水素水を設置した方の

生の声をご覧いただけます。

水素水生活 始めます

 

風のない冷暖房の家のホームページへ

関連記事

漆喰の家 Let’s お宅訪問(#^.^#)

こんにちは!風の強い一日でした! 花粉もよくまっていましたね。 会う方に、今年は花粉凄いみたいだ

記事を読む

自然素材noわ!笑顔満開 in熊谷

こんにちは! 本日は春の心地よい一日でした。 こんな日は行動的に何か始めたくなります。 お庭の

記事を読む

畑でも水素水ですね  in深谷

こんにちは! 木と漆喰(しっくい)まごころの家 健康住宅が得意な石井です。   本

記事を読む

住宅環境を強化するなら まず 窓を考えよう

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   ただ今

記事を読む

グリーンリモデルフェア2015

木と漆喰まごころの家 自然素材だい好き 風のない冷暖房の家石井です。 本日は、 TOTO 大建

記事を読む

NEW FACE!

本日より 新メンバーを迎えました![/caption] 全員集合で、2018年スタートです。

記事を読む

浴室鏡のウロコ汚れが落ちた!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

自然素材で古民家リフォーム

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

暑さ対策!エコ内窓 in 熊谷

こんにちは 健康住宅 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

熊谷大橋を偲ぶ

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材だいすき石井です。   5月の「くまが

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑