水素水のため 火花散らします
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 07 水素水
こんにちは
風のない冷暖房の家谷です。
お陰様で、
とても評判の良い水素水ですが、
ちょっと工事に時間がかかる場合
もあるので、ご紹介いたします。
キッチンのシンク下に
お水とお湯の配管が出ていない時は
その配管をつくる工事が必要と
なります。
先日、熊谷のお隣、行田市にて、
その工事を行いました。
このような場合、お水とお湯の配管
をつくる工事を行います。
今回、キッチンキャビネットの底板
が鉄板でした。その鉄板を切り始め
ると・・・・・
鉄板のカットは、火花を散らして
無事終了!次は、床下です・・・
床下の配管工事も終わり、完成。
こんなにキレイに取り付きました。
お施主様もニッコリ、この笑顔。
これで、水素水の設置の準備が
整いました。
3月9日(月)に設置予定です。
水素水生活、待ち遠しいですね。
【おまけ】
今回、排水管を取り外してみると
あらら・・・築31年の汚れが
びっちり付いていました。
さすがに、即交換。
まるで、血管のプラークのようで
こうならないように、自分の健康
も気をつけねばと思いました。
排水管のお掃除を
一度もしていない方や
排水の流れが悪い、気になる方は
お気軽に、風のない冷暖房の家に
ご連絡くださいね。
TEL 048-598-5155
営業時間:10:00〜18:00
定 休 日:水曜
実際に水素水を設置した方の
生の声をご覧いただけます。
関連記事
-
家づくりセミナー 開催しました
◆家づくりセミナー 開催しました 7/25(日) 13:30〜16:00 本庄市
-
木漏れ日とムーミンワールド
こんばんは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
38年目の外装リフォーム
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です &n
-
庭・食・アートで幸せな気分
こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。 昨日、鴻巣市のギャラリーカフェ 「ス
-
ほんじょうFM主催フェス
◆ほんじょうFM主催フェス 2022年10月16日(日) ラジオ
-
自然いっぱい 田舎の春
木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家石井です。 雨上がりの歩道をカタツムリが
-
ガーデニング house 着工
こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
水素水生活はじめませんか?
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家の 櫻澤です 本日から子供
-
水素水の設置 in 熊谷(N様)
こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
おいしい店 熊谷 炭じろう
今朝の奥秩父は 雪 夜明け前 美しいケヤキ 早起きの石井靖彦です。 小枝の雪が凍って輝き美し