Loading

家大好き うなたまさん

【第27話】住んでみての感想《 庭② 》

【第27話】住んでみての感想《 庭② 》

 

急に出来るようにはならない

 

 

「庭のお手入れ」で痛感したこと・・・

 

家を建てたからと言って

急に出来るようになるものではない

 

庭いじりが「特に」好きな人以外は

そうなのだと思います。

 

少なくとも、私たちは、そうでした。

 

 

私たちに合っている「お手入れ方法」

 

「無理をしない」

ということだと思います。

 

完璧を求めて、無理をする。

無理をすると、続かない。

 

続けるためには

「楽チン」にお手入れする

 

これが、私たちに合っているのです。

 

 

さまざまな「楽チン」お手入れ

 

<芝刈り>

完璧でなくていいから

頻繁にカットするようにしました。

 

「手押し」から

「電動」の芝刈り機に替えました。

刈った芝も吸い取ってくれるので

とっても「楽チン」です。

 

1回の時間が減ることで

月3回、出来るようになりました。

 

天然の芝生に、こだわらなければ

芝刈りの無い「人工芝」もいいなと

思うようにもなりました。

 

 

<雑草>

「除草剤」をまくようになりました。

人や環境にやさしい除草剤も

多く販売されています。

 

手で抜くよりも

やっぱり「楽チン」です。

 

防草シートもオススメですが

品質の良いモノを選んだほうが良いです。

モノによっては意味をなさないので。

 

 

<水まき>

外水道に「自動散水器」を付けました。

 

とっても助かる、自動散水器。確実に、水まきを行います

 

時間的拘束が無くなり

やっぱり「楽チン」です。

 

設定した通りに

確実に、水まきをしてくれるので

とっても助かります。

 

 

<庭木>

大きくなった時の枝付きや

成長のスピードなどは

樹種によって、様々です。

 

予め、アドバイスをいただけると

お手入れを考えた選定ができると

思いました。

 

暮らしてみると

やっぱり、お手入れが「楽チン」な

庭木がいいなと思います。

 

 

庭と程良く付き合う

 

このような感じで

理想のお庭に対する

ハードルを下げ

庭と程良く付き合うように

なりました。

 

お手入れの大変さは

自分自身で体験するまでは

分かりませんでした。

 

これから先を考えると

年齢を重ねていく中

更に無理のない庭にしてく

ことも大切です。

 

自分たちに合った

「楽チン」な庭づくりを

進めていきたいと思います。

 

            つづく

 

 →第28話 住んでみての感想《キッチン》

← 第26話 住んでみての感想《 庭① 》

 

 

◆ うなたまさんも「水素水」を設置しました!

 是非、ご覧ください。

image001

→「水素水生活 始めます」